温糟粥

温糟粥
うんぞうがゆ【温糟粥】
禅寺で一二月八日朝に煮る粥。 酒粕(カス)と味噌を加えた粥とも, 昆布・串柿・大豆の粉などを入れた粥ともいい, なお異説もある。 蝋八(ロウハチ)粥。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”